しゅしゅ旅日記

ゆとりOL * 韓ドラ見ながら旅をする

【カップルにおすすめ♡】沖縄2泊3日モデルコース|スポーツカーで風を切り、絶景ホテルでととのう、大人の贅沢旅

こんにちは、しゅしゅ子です。

 

今回は、ちょっと背伸びした大人のご褒美旅、カップルで行く♡ 2泊3日の沖縄旅行モデルコースをご紹介します。

 

※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

 

スポーツカーで海沿いを駆け抜け、オーシャンビューの絶景ホテルでくつろぎ、ご当地グルメをたっぷり堪能。

 

f:id:chouchoutrip:20250426231549j:image

 

「せっかく行くなら、思いっきり非日常を味わいたい!」そんな想いを叶える旅になりました♡

 

f:id:chouchoutrip:20250426232016j:image

 

この記事では、リアルな旅のスケジュールや感動ポイントをぎゅっと詰め込んでお届けします!

 

スタート(*´꒳`*)ノ

 

 

【沖縄1日目】空と海のコントラストに癒される。ゆったり南部ドライブ

左ハンドルのオープンカーにドキドキしながら南部をドライブ!絶景と海鮮グルメを楽しんで、ホテルでは感動のサンセット。夜は地元グルメでほっこり、大満足の 沖縄旅行 1日目モデルコースです!ー2025.4.15(火)


8:50|伊丹空港から那覇へ出発!

 

今回の沖縄旅は伊丹空港からスタート!

 

f:id:chouchoutrip:20250422080304j:image▲搭乗したのはJALの伊丹8:50発の便。

 

予定より20分ほど遅れての出発となり、那覇空港に着いた時には既に11時半を過ぎていました。

 

少し慌ただしくなったけど、テンションは最高潮‥!!!

 

f:id:chouchoutrip:20250422080509j:image

 

沖縄のあったかい空気を感じた瞬間、一気に“旅モード”にスイッチ入りました〜!

 

 

11:45|沖縄でスポーツカー!?ヒートスポーツレンタカーでまさかのベンツ登場

 

那覇空港では、今回の旅を一緒にしてくれる夫の同僚夫婦が手配してくれていたヒートスポーツレンタカーのスタッフが迎えに来てくれました。

 

ここ、ただのレンタカー屋さんではありません。

 

なんと「沖縄でオープンカーが借りられる!」と評判の、ちょっと特別なレンタカー屋さんなんです。

 


案内されたのは…なんとベンツの左ハンドルスポーツカー!

 

f:id:chouchoutrip:20250422081440j:image

 

「こちら、当社で一番グレードの高いお車になります」と同僚夫婦がニヤニヤしながら言うけれど、心の中では「いや、運転ムリやて!」とツッコミ(笑)

 

でもこんな機会、滅多にないよね‥(夫頑張れ!!!笑)

 

ちょっとビビりながらも、しっかり説明を聞いて、いざ出発!

 

 

 12:25|最初の目的地はウミカジテラス。風を感じながら爽快ドライブ

 

オープンカーの爽快感に浸りながら、同僚夫婦の車について行き、最初の目的地ウミカジテラスへ。

 

f:id:chouchoutrip:20250422083347j:image▲帽子が飛ぶこともないくらいのちょうど良い風。髪もぐちゃぐちゃにならずにすんで安心(笑)

 

到着してまず驚いたのは、目の前に広がる海の美しさ!

 

f:id:chouchoutrip:20250422083817j:image

 

透き通るようなブルーと、飛行機の離着陸が間近で見られる絶景スポット。

 

f:id:chouchoutrip:20250422083811j:image

 

写真を撮りまくる私たち♡‥完全にテンションが爆上がりです(笑)

 

 

 12:45|昼食は「親父のまぐろ」で、絶景テラスと生まぐろ丼!

 

ランチは「親父のまぐろ」へ。

 

 

事前に席の確保や注文まで同僚夫婦がしてくれていて、なんともありがたい…!

 

f:id:chouchoutrip:20250422130630j:image▲席はなんとテラス席♡‥海も飛行機もばっちり見える贅沢ビュー!

 

沖縄らしい開放感に包まれながらいただいたのは、冷凍されていない生まぐろ丼とぷちぷちの海ぶどう

 

f:id:chouchoutrip:20250422131126j:image

 

特製ダレにわさび油を加えると、これがまたクセになる味に。「沖縄で食べたごはんの中でも上位かも…」と本気で思いました。

 

f:id:chouchoutrip:20250422192039j:image


腹ごしらえの後は、ウミカジテラスを軽くお散歩。

 

f:id:chouchoutrip:20250422191356j:image

 

白い壁と階段、海とのコントラストが映えていて、

 

f:id:chouchoutrip:20250422191839j:image

 

どこを切り取ってもフォトジェニックで素敵な場所でした〜!

 

 

15:30|海の上を走る快感。海中道路ドライブ

 

次なる目的地は、沖縄本島の東側「海中道路」へ!

 

▲その名のとおり海の上をまっすぐ走る全長4.75kmの道路。

 

両側に広がる青い海を眺めながらのドライブは、沖縄ならではの醍醐味ですね〜!

 

f:id:chouchoutrip:20250423004214j:image

 

ですが…飛行機遅延の影響で、ちょっと潮が引いてしまったらしい。あれ、私たちのせい‥?(笑)

 

ですが、やっぱり美しい沖縄の海にテンション上がります!

 

f:id:chouchoutrip:20250423005327j:image

 

途中に立ち寄った「海の駅あやはし館」では、ブルーシールのココナッツパイン味のアイスをチョイス。これがまた、南国感満点で良き♡

 

f:id:chouchoutrip:20250423005539j:image


しかもこの日は快晴!ふと空を見上げたら、オスプレイがビューンと飛んでるのを発見。

 

f:id:chouchoutrip:20250423005621j:image

 

沖縄の空を感じた瞬間でした〜!

 

 

17:00|本日のお宿は「ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート」へチェックイン!

 

この日の宿は、恩納村にあるホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート。

 

 

チェックインを済ませて、お部屋に入った瞬間、思わず「わぁー!」と声が出ました。

 

f:id:chouchoutrip:20250423010810j:image▲プレミアムクラブ オーシャンバスのお部屋に宿泊♡

 

12階の最上階、広いバルコニー付きのオーシャンビュー。大きな窓の向こうにはどこまでも続く青い海!

 

f:id:chouchoutrip:20250423104646j:image


部屋も広々、バス・トイレ別で使いやすく、お風呂からも海が見える贅沢設計♡‥

 

f:id:chouchoutrip:20250423103447j:image

 

ドライヤーはReFa、アメニティも充実していて、女子にはうれしいポイントだらけなんです‥!!!

 

f:id:chouchoutrip:20250423011618j:image▲ちゃんとセパレートタイプのパジャマがあるのも嬉しかった♡

 

冷蔵庫には無料のさんぴん茶オリオンビール、ウォーターも完備。さらに、フロント階のラウンジではドリンク飲み放題!

 

f:id:chouchoutrip:20250423105057j:image▲コーヒー、紅茶、ビールなど アルコール類も飲み放題♡

 

「このホテル、正直ずっと居られるわ…」と思ったのは言うまでもありません(笑)


ちなみに宿泊料金は、2泊3日・朝食付きで1室約10万円。1人あたり1泊2万5000円ほど とかなり破格じゃないですか!!?!

 

 

 

この絶景とサービス内容を考えたら、めちゃくちゃコスパ良いと思います!(※時期によって異なりますが、私が行った4月はちょうど狙い目シーズンでした)

 

ぜひ下記サイトよりチェックしてみてくださいね♪

 

 

 

 

18:53|感動のサンセット。言葉を失うほど美しい夕暮れ

 

この日の日の入り時刻は18時53分。

 

夕方、バルコニーに出てサンセットを待つ時間もまた特別‥

 

f:id:chouchoutrip:20250423181035j:image

 

じわじわと空が赤く染まり、海に沈んでいく太陽をぼーっと眺めていると、日常の喧騒なんてどこか遠くへ行ったような気持ちに。

 

f:id:chouchoutrip:20250423182250j:image


赤い夕陽が線香花火のようにじわっと落ちていく光景は、生まれて初めて見るほどの美しさ♡

 

f:id:chouchoutrip:20250423180620j:image▲夕陽なんて興味ない‥と言っていた夫も興奮してた!!!(笑)

 

多分一生忘れない‥それぐらい綺麗で感動的な体験でした!

 

 

19:00|絶景サンセットの後は、地元の味を堪能する夜ごはんへ

 

感動のサンセットを満喫したあとは、ディナータイム!

 

ロビーに集合したのは19時。今回一緒に旅している同僚夫婦とそのお子さんたちと合流し、ホテルから徒歩圏内にある「沖縄とんかつ食堂しまぶた屋」へ。

 

▲あぐー豚のとんかつや、しゃぶしゃぶが楽しめるお店なんです♡


案内してもらったのは、なんとテラス席。

 

f:id:chouchoutrip:20250423183323j:image▲昼間は青い空と海に感動したけれど、夜の沖縄の風もまた気持ちがいい。

 

少しひんやりとした春の夜風を感じながら、外で食事を楽しむというだけでも非日常感たっぷり。


ここで味わったのが、あぐー豚のしゃぶしゃぶ。

 

f:id:chouchoutrip:20250423182732j:image

 

お鍋の具材にもずくが用意されていて、恐る恐る試してみると…これが衝撃的な美味しさ!

 

もずくがとろっとろになって、出汁にほどよく絡んで、あぐー豚との相性が最高♡‥こんな食べ方があるなんて、沖縄の奥深さをまたひとつ知った瞬間でした〜!

 

f:id:chouchoutrip:20250423182936j:image


子どもたちはとんかつをペロリ、大人はオリオンビール片手に、旅の話や日常のことをゆるりと語り合いながら、のんびりしたひととき。

 

f:id:chouchoutrip:20250423183620j:image

 

ただ、4月の沖縄の夜は思っていたより肌寒さが出てきたので、10時前には「そろそろ帰ろうか」とお店を後にし、ホテルへと戻りました。

 


【沖縄2日目】やっぱりリゾートはゆったりが正解!絶景と癒しに包まれる1日

朝からアクティブな予定を入れてたけど…「やっぱり今日はのんびりしよう」と気ままにスケジュール変更。プライベートビーチでのんびり過ごして、古宇利島や備瀬のフクギ並木で沖縄の自然美を満喫。夜は沖縄グルメと三線ライブで大満足!そんな、癒しとゆるさが詰まった 沖縄旅行 2日目モデルコースです。2025.4.16(水)


8:00|予定変更でゆったり朝寝坊。まずはビーチと朝食でリセット!

 

本当はこの日、朝5時起きで6時にホテルを出発し、7時15分からマングローブカヌーツアーに参加する予定だったんです。2時間の本格的なアクティビティ、楽しみにしていたはずが…


起きた瞬間、体の重さにびっくり。夫と顔を見合わせて、「…無理やね」と即決(笑)


せっかくのリゾートだからこそ、無理せず楽しもうということで、思いきってツアーをキャンセル!結果的に8時過ぎまでたっぷりと睡眠をとることができて、これがもう大正解でした。

 

f:id:chouchoutrip:20250424002557j:image


ゆっくり起きたあとは、ホテル敷地内をのんびりお散歩。

 

f:id:chouchoutrip:20250424081156j:image

 

プライベートビーチ「タイガービーチ」へ出てみると、足元に冷たい波がふわっと触れてきて、思わず「これは泳げん(笑)」と言いながら砂浜をてくてく‥

 

f:id:chouchoutrip:20250424081237j:image


波の音、潮の香り、朝の澄んだ空気。五感すべてがじんわり癒されて、「あぁ、リゾートに来たなぁ」と実感する、贅沢な朝のひとときでした。

 

f:id:chouchoutrip:20250424003436j:image


そのあとは朝食ビュッフェへ。少し待って案内されたのは、なんと窓際のオーシャンビュー席!

 

f:id:chouchoutrip:20250424003912j:image

 

目の前に広がる青い海を眺めながら食べる朝ごはんは、それだけでもうごちそう。

 

f:id:chouchoutrip:20250424004008j:image


沖縄そばや海鮮丼、タコス、ローストビーフなど種類豊富なメニューに心躍り、ついついおかわりしてしまう幸せな朝時間でした。

 


11:00|スイカスムージー片手に。古宇利島で感じるリゾートの風

 

朝食のあと、いざ古宇利島へドライブ出発!

 

オープンカーをフルオープンにして、青空の下を走る爽快感たるや…最高すぎました。

 

f:id:chouchoutrip:20250424082655j:image


途中、屋我地大橋を渡ってすぐのビーチがあまりに綺麗すぎて急遽ストップ。

 

水色と青がマーブル状に混ざり合ってて「これ写真で伝わらんやつや…」と夫と2人で感動。


f:id:chouchoutrip:20250424132908j:image


さらに古宇利大橋を渡る瞬間、前方に突然現れた鮮やかすぎる水色!

 

絵の具をこぼしたみたいな景色に「えぇー!?」と夫と2人して興奮状態(笑)

 

f:id:chouchoutrip:20250424133252j:image▲綺麗すぎたので帰り道に撮影した♡

 

そのまま古宇利島をぐるっと一周。小さな島ながらも、絶景の連続で飽きません。

 

道の駅「古宇利島ソラハシ」では、沖縄らしいフルーツを発見!

 

f:id:chouchoutrip:20250424133625j:image


スターフルーツパッションフルーツ、そして初めて聞く「アテモヤ」。甘くてねっとり、柿みたいで美味しかったです!

 

f:id:chouchoutrip:20250424134317j:image▲沖縄の冬のフルーツ。この時期にまだあるのは珍しいんだとか‥ラッキー!!!

 

その後は古宇利ビーチへ!

 

青い海、優しい潮の香り、そして青い空。これ以上なにを望むのってくらい完璧な風景‥♡

 

f:id:chouchoutrip:20250425081152j:image

 

人の少ない場所に座って、スイカスムージーを飲みながらまったりタイム。

 

f:id:chouchoutrip:20250425080720j:image▲このスイカスムージー🍉凍った果肉入りで、今まで飲んだスムージー至上1番美味しかった!!!

 

海を眺めてるだけで、心がスーッと浄化されていくような感覚でした〜!

 

 

14:10|沖縄そばといえばここ!「山原そば」で至福のランチ

 

ランチは以前の沖縄旅でも訪れた「山原そば」へ。

 

 

外観の素朴な雰囲気からは想像できないほど、味も雰囲気も◎!

 

f:id:chouchoutrip:20250425082629j:image


注文したのはもちろんソーキそば。

 

f:id:chouchoutrip:20250425082539j:image▲小サイズでも十分大きいのでご注意ください。

 

お出汁が効いてて、骨付きのお肉が食べ応え◎!

 

f:id:chouchoutrip:20250425082710j:image

 

「うまいッ!」と夫も大絶賛‥ちょっとお肉が小さくなった?と思ったけど、味は変わらず抜群。

 

やっぱりここ、間違いない!

 

 

15:00|癒しのトンネル「備瀬のフクギ並木」へおさんぽ

 

お腹を満たしたあとは、備瀬のフクギ並木へ。

 

 

駐車場に車を停めて歩いて向かうと、ループのレンタル(ミニ乗り物)もあり、子ども連れにも楽しめる工夫がされていました。

 

入口では夫が「これ微妙じゃない?」なんて言ってたけど、進むごとに雰囲気が一変!

 

f:id:chouchoutrip:20250425191935j:image

 

木漏れ日の中に続く並木道、そしてその先に見える青い海。

 

f:id:chouchoutrip:20250425082936j:image


以前来たときは曇りで少し怖い印象だったけど、今回は天気にも恵まれて最高の癒しスポットでした。

 

f:id:chouchoutrip:20250426010737j:image

 

カフェで飲んだチャイナブルーも美味しかったですよ〜!

 


17:00|ホテルで極上エステ体験。寝落ち確定の気持ちよさ

 

ホテルへ戻り、17時からはスパタイム。


受付で出されたハイビスカスジュースを飲みながら、1時間のエステコースへ。

 

f:id:chouchoutrip:20250425192718j:image


フェイシャルと腕周りのマッサージだったのですが、気持ちよすぎて記憶がありません(笑)


終了後は、ごぼうの風味が香る「つぼくさ茶」と黒糖、ナッツ、デーツの軽食。

 

f:id:chouchoutrip:20250425192817j:image

 

ハイビスカス茶葉の酸味もクセになるお味でした♪

 

 

18:45|12階バルコニーから見る、ラッセン級のサンセット

 

スパのあとはラウンジでのんびり、

 

f:id:chouchoutrip:20250425193133j:image

 

そして18:45にはバルコニーでサンセット鑑賞スタンバイ!

 

f:id:chouchoutrip:20250425193711j:image

 

この日は少し雲があったおかげで、空全体がピンク・紫・オレンジに染まり、まるでラッセンの絵画のような幻想的な空に。

 

f:id:chouchoutrip:20250425193657j:image▲写真では伝わらないのが悔しい‥


昨日とはまた違った美しさで、しばらく言葉も出ず、ただただ見惚れてしまいました。

 

 

19:00|「沖縄の台所 ぱいかじ」で沖縄料理と三線の音色を楽しむ夜

 

 夜ごはんは、ホテルから徒歩すぐの「沖縄の台所ぱいかじ デイゴ別邸」へ。

 

 

海ぶどうゴーヤチャンプルー泡盛…。どれも沖縄らしい料理ばかり!

 

特に、島らっきょうの塩漬けが美味しすぎて、箸が止まらなかったです!!!

 

f:id:chouchoutrip:20250425194300j:image


そしてなにより、三線の生演奏が雰囲気最高!

 

f:id:chouchoutrip:20250426011431j:image

 

お料理と音楽を楽しみつつ、旅の仲間たちと語り合う贅沢な時間でした♪

 

 

22:00|満たされすぎた2日目、しあわせの余韻とともに就寝

 

美味しいごはんと楽しい会話でお腹も心も満たされ、10時前にはホテルへ。

 

というわけで、予定変更から始まった2日目も、結果的には大満足!

 

f:id:chouchoutrip:20250426080114j:image

 

「せっかく来たんだから詰め込まなきゃ!」と焦らず、こうやってゆったり過ごす旅もいいなぁと改めて感じた1日でした。

 

おやすみなさい〜!

 

 

【沖縄3日目】やちむん巡りとショッピングを満喫。旅の最後は空港グルメで締めくくり!

沖縄旅行もいよいよ最終日。あいにくの曇り空でしたが、やちむん巡りにDFSでのショッピング、最後はA&Wハンバーガーで旅を締めくくり!曇り空でも笑顔が絶えない、のんびり&充実の 沖縄旅行 3日目モデルコースです!ー2025.4.17(木)


8:30|曇り空の朝、今日は買い物DAY

 

昨日までとは打って変わって曇り空。

 

窓の外は白くかすんでいて、青く澄んだ海と空の景色がまるで幻だったかのよう‥

 

f:id:chouchoutrip:20250426080513j:image▲今朝の空と海。

 

やっぱり1・2日目の快晴はとてもラッキーだったなぁ‥としみじみ感じます。

 

f:id:chouchoutrip:20250426080808j:image▲ (左)一昨日の夕方と (右)昨日の朝。

 

でも、今日はもともと観光というより「買い物メイン」の1日。天気に左右されず楽しめそうなので、のんびりスタートです!

 

 

09:45|ビュッフェ朝食で沖縄そばの美味しさを再発見

 

朝食は9時前に行こうと思ったものの、ネット予約では“30分待ち”の表示。ちょうど混み合う時間帯だったようで、先に身支度を整えてからレストランへ向かいました。


席に案内されて料理を選んでいると、なんと前日とは少しずつメニューが変わってる!

 

f:id:chouchoutrip:20250426081322j:image▲連泊でも飽きない工夫が嬉しいポイントです。


特にテンションが上がったのが、沖縄そばのお肉が“3枚肉”から“ソーキ”に変わっていたこと!

 

f:id:chouchoutrip:20250426081304j:image

 

そこに、沖縄定番の調味料「コーレーグス泡盛に唐辛子を漬けたもの)」をちょっと垂らすと…これがもう、めちゃくちゃ美味しい〜!


ピリッとした辛さと旨みが絶妙で、朝からテンションMAX!

 

夫も「うまい!!!」とご満悦で、2人とも大満足の朝食タイムになりました。

 

 

11:00|名残惜しくチェックアウト。絶景リゾートステイに心から癒された朝


朝食を終えて部屋に戻り、チェックアウトの準備。荷造りをしながら、ふとバルコニーに出てみると、ほんのり湿った空気と穏やかな風。

 

曇り空でも目の前に広がる青い海‥リゾートらしい贅沢な時間を、最後の最後まで味わいました♡

 

f:id:chouchoutrip:20250426082422j:image


11時ちょうどにチェックアウト。ちなみにこのホテル、12時まではティーラウンジの利用もOK!

 

f:id:chouchoutrip:20250426082854j:image▲朝の余韻に浸りながらコーヒーを楽しむのも良さそうですね。


お天気が良ければ万座毛に立ち寄る予定でしたが、部屋からのオーシャンビューがあまりにも素晴らしかったので、もう満足!

 

予定を変更して、やちむんの里へ向かうことにしました。

 

f:id:chouchoutrip:20250426083657j:image▲この3日間、人生で1番のオーシャンビューを堪能させていただきました(笑)

 

この滞在で改めて感じたのは、海の近くでゆっくり過ごすリゾートステイの魅力。

 

眺望もサービスも文句なしのこのホテル、沖縄旅行をもっと特別なものにしてくれますよ♡‥

 

ラグジュアリーな時間を過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね! → [ホテルの詳細はこちら]

 

 

 

 

11:30|やちむんの里でお気に入りを探す…はずが

 

やちむんの里までは車で約30分。

 

 

道中、椰子の木が立ち並ぶ沖縄らしい道や、海沿いの景色が見られるルートをオープンカーで走り抜けて、曇り空でも気持ちいいドライブ〜!

 

やちむんの里では、数年前に訪れて気に入ったお店「楓千夢(ふうちむ)」に行きたかったのですが…まさかの臨時休業!

 

他にもいろんなお店を見て回ったけど、今回は“ビビッとくる器”には出会えず…。

 

f:id:chouchoutrip:20250426085848j:image▲可愛い器はたくさんあった♡

 

それでも、小道をのんびり歩くだけでも癒されました〜!

 

f:id:chouchoutrip:20250426090111j:image▲やちむんの里は猫ちゃん天国だった♡

 

次に向かったのは、那覇市内のDFS(免税店)。

 

 

セリーヌは免税対象外だったけど、バンクリやDIOR、ロエベティファニーなどは対象!

 

ティファニーで探していたネックレスは取り扱いがなくて残念だったけど、見るだけでも楽しかったです〜!

 

 

14:15|壺屋やちむん通りで気軽に器巡り

 

続いて訪れたのは、壺屋やちむん通り。

 

 

こちらは通り沿いにギュッとお店が並んでいて、やちむんの里よりもコンパクトで見やすい印象。

 

f:id:chouchoutrip:20250426090318j:image


雰囲気も可愛くて好きだけど、やっぱり今回は「これだ!」という器には出会えず…。それでも、お店をのぞくだけで満たされました。

 

 

15:00|国際通りは…私たちには合わなかったかも?

 

初めて訪れた国際通り

 

 

せっかくなので通ってみよう!と車を走らせたけど、うーん…なんかちょっと雰囲気が合わず、そのままスルー(笑)

 

旅のスタイル的に、私たち夫婦はやっぱり「自然派」なんだなと実感。

 

f:id:chouchoutrip:20250426223022j:image

 

綺麗な景色やリゾートの空気感が好きなんですよね〜!

 

 

15:30|オープンカーにお別れ!沖縄旅を共にした1台と記念撮影

 

旅の最後は、ガソリン(ハイオク)を満タンにしてレンタカー会社「ヒートスポーツレンタカー」へ返却。

 

今回お世話になったオープンカーは、特別価格で2泊3日6万円で手配してもらったもので、普段は1泊2日で4万円くらいするそう‥

 

@@@@


オープンカーでの沖縄ドライブは、本当に最高の思い出に。「たぶんもう乗れないよね〜」と言いながら、最後はしっかり記念撮影も。

 

f:id:chouchoutrip:20250426090558j:image


スタッフの方に那覇空港まで送ってもらいました!

 

 

15:45|A&Wハンバーガー&お土産タイムで旅の締めくくり

 

那覇空港に到着したら、まずはA&Wハンバーガーをがっつり堪能!旅の終わりにぴったりのご当地グルメ

 

f:id:chouchoutrip:20250426223516j:image


お土産には、マグネット、わさび油、コーレーグスを購入。そして、手荷物検査後には沖縄ぜんざいでひんやり一息。


17:55発の便で帰路につき、最高の沖縄旅はこれにて終了〜!

 

f:id:chouchoutrip:20250426223541j:image

 

3日間の沖縄旅、海に癒されて、美味しいものでお腹も心もまんぷく♡‥楽しい思い出がたっぷり詰まった、夢みたいな時間でした。

 

f:id:chouchoutrip:20250426224114j:image

 

またね、沖縄。次に来るときも、どうか今回みたいにとびきりの景色を見せてね。

 

 

⭕️まとめ|カップル旅におすすめ♡ 沖縄で叶えた、大人のご褒美リゾートステイ

 

今回の沖縄旅行、いろんな場所を巡って、グルメも絶景もたっぷり満喫しましたが…

 

正直いちばんの思い出は「ホテルで過ごした時間」だったかもしれません(笑)

 

f:id:chouchoutrip:20250426224552j:image


特に印象的だったのが、お部屋のバルコニーから見た海の景色!

 


f:id:chouchoutrip:20250426225013j:image

 

朝起きてカーテンを開けた瞬間、青い海と空がどーん!と広がってて、「これ、夢じゃないよね?」と何度も確認したほど。

 

f:id:chouchoutrip:20250426225003j:image

 

そして夕方には、そのバルコニーでサンセットタイム。

 

f:id:chouchoutrip:20250426225427j:image

 

水平線に沈んでいく真っ赤な太陽を、潮風に吹かれながらぼーっと眺める時間は、まさに“何もしない贅沢”そのものでした。

 

f:id:chouchoutrip:20250426225641j:image


今回泊まった 「ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート」 は、お部屋からの眺めが最高で、リゾート感も抜群!

 

f:id:chouchoutrip:20250426225903j:image

 

ビーチもすぐそこ、朝食も美味しくて、「ここ…住めるんじゃ?」と思わず本気でつぶやいてしまいました(笑)

 

f:id:chouchoutrip:20250426230010j:image


私はもう、「次の沖縄もまたここに泊まろう」って心に決めています!

 

 

 

沖縄でリゾートホテルを探している方に本ッッ当におすすめのホテルなので、

 

気になる方はぜひこちらからチェックしてみてくださいね♪ → [ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートの詳細・予約はこちら]

 

ではまた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

*.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.* 

 はてなブログの方は読者登録お待ちしています。

 

*.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.* 

伊丹空港 駐車場代金:約6000円(2泊3日)

JAL飛行機:(往)29,760円 (復)35,040円(2名分)

※ホテル代:103,800円(2泊3日/2名分)

※レンタカー代:60,000円(2泊3日)

※飲食代:43,000円(2名分)