しゅしゅ旅日記

ゆとりOL * 韓ドラ見ながら旅をする

【暮らし #2】人生の主役は私だから

こんにちは、しゅしゅ子です。

 

先日12/17(火)、会社の上司の送別会でした。

 

30年以上勤めた会社を退職される、ということで40人以上の人が集まり、アンクイール神戸北野 というお洒落な会場を貸し切って盛大に!

 

f:id:chouchoutrip:20241221011916j:image▲結婚式の二次会などで使われるみたい。とても良かったですよ〜!

 

これだけの人が休日にも関わらず集まったのは、この人の人徳なんだろうと思います。

 

f:id:chouchoutrip:20241221011955j:image

 

私もこの方には大変お世話になり、BBQや旅行に誘ってくれて この支店で唯一派遣社員の私を仲間に入れてくれるような心の広い人でした。(そして 男性なのに数少ない“韓ドラ友達”でもある笑)

 

付き合いは浅くても、この上司とのエピソードは多々ありまして。

 

韓国旅行に、BBQ、来月には蟹旅行にもご一緒させて頂く予定♪

 

私にとって“ぷち松下幸之助偉人)”のような存在で、

  • 学生の頃から5年毎に目標設定をしてきた
  • 目標年収や欲しいものを設定し達成してきた

を地で行く人。

 

知識と実力と人望が厚い人。

 

だって、若手の方から「遊びましょう!」て誘われる55歳いる???(笑)

 

お客さんとも友達のように飲みに行ったり、人との付き合いを大切にしている人なんだなぁ、と常々尊敬しっぱなしでした。

 

別の会社へ転職されますが、同じ業界なのでまだまだ活躍の噂が聞こえてきそうで楽しみなのです。

 

送別会は1次会、2次会と続き、3次会は同僚女子と若手メンバーでダーツバーへ行くことになったのですが‥

 

f:id:chouchoutrip:20241221084257j:image

 

ちょっと(いや、だいぶ??)場違いな所に来てしまった~!!! と後悔するも、衝撃的な名言に出会います。

 

好き勝手する同僚女子が放った一言、

 

人生の主役は私だから

 

この人 全力で呑んで、歌って、ダーツして、踊って(しかも店の真ん中で)‥めっちゃ輝いて見えた(笑)

 

f:id:chouchoutrip:20241221084500j:image

 

次に会った時「半分記憶ないっす」とのことですが、自分に正直に生きる彼女はかっこいいと思いました。

 

翌日、友人とのトラブルでモヤモヤすることがあったんですけど、彼女のハチャメチャさと言葉を思い出して少〜し救われたかな。

 

主役の人生を楽しくする為に、少しわがままを言ってもいいかもしれない。

 

モヤモヤする人間関係は少し距離をとってもいいのかもしれない。

 

少しくらいぶっ飛んでても、自分が幸せになる選択をしていきたいですね。

 

ではまた(*・ω・)ノ

 

*.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.* 

 はてなブログの方は読者登録お待ちしています。

 

*.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*